カテゴリー: お知らせ

  • 【メディア掲載】宙ぽ代表が新聞で取り上げられました!

    気仙沼の歴史ある新聞社 三陸新報さんにて、宙ぽ代表:ひびきちの活動が取り上げられました。
    ふるさとの気仙沼と天文学への想いについて取材いただき、元旦発行の新年号第4集の最前列の一面に掲載していただきました。

    Webで購読が可能です https://www.shimbun-online.com/product/Sanriku_shimpo0250101.html

  • 2025年1月の活動報告

    Board Game Business Expo Japan(2025/1/18)

    BGBE2025に参加し、SFBGプロジェクトでブース出展しました。

    MICE TIMES ONLINEさんのBGBE2025レポートにてSFBGブースが紹介されました!

    Board Game Business Expo Japan 公式サイト:https://www.bgbe-j.com/

    MICE TIMES ONLINE BGBE2025レポート:https://micetimes.jp/report-bgbe-2025/

    京都市立芸術大学 ULAセミナー(2025/1/20)

    京都市立芸術大学リベラルアーツユニット(ULA)の定期セミナーに、宙ぽ代表:ひびきち(三浦飛未来)が招聘されました。天文学と地域をつなぐ活動(気仙沼星空観望会)や科学コミュニケーションとしてのボードゲーム作成(SFBG)について紹介しました。

    京都市立芸術大学リベラルアーツユニット(ULA) 定期セミナー:http://kcua-ula.info/seminar/


    前の投稿


    次の投稿

  • 12月の活動報告

    プラザホテル星空観望会(2024/12/7)

    宮城県仙台市の気仙沼プラザホテルにて星空観望会イベントを実施しました。

    気仙沼プラザホテルHP: https://www.pkanyo.jp


    前の投稿


    次の投稿

  • 11月の活動報告

    ゲームマーケット出展(2024/11/16)

    ゲームマーケット2024秋にて「雅ゲームス」として出展し、SFBGのテストプレイを実施しました。

    ゲームマーケット2024秋 公式サイト: https://gamemarket.jp/gamemarket/2024a

    テストプレイ実施@駒場祭(2024/11/23)

    東京大学で開催された第75回駒場祭にて公式会合としてSFBGのテストプレイを実施しました。

    第75回駒場祭 公式サイト: https://www.komabasai.net/75/visitor


    前の投稿


    次の投稿

  • 新しいプロジェクトを追加しました。

    近代プラネタリウム100周年を記念したプロジェクトに取り組んでいます。

    1923年10月21日、ドイツ・ミュンヘンで近代プラネタリウムが初めて試験公開され、1925年には一般公開が始まりました。
    この歴史を受け、国際プラネタリウム協会(IPS)は2023-2025年を「近代プラネタリウム100周年」と定め、記念事業を展開しています。

    わたしたちはこの節目を記念し、プラネタリウムに焦点を当てたポスターを制作します。
    詳細は、プロジェクト紹介ページにてご確認ください。

    今後も引き続き、プラネタリウムの普及と天文教育に貢献する活動を進めてまいります。ぜひご注目ください。


    前の投稿


    次の投稿

  • サイトリニューアルのお知らせ

    より分かりやすいホームページを目指して、サイトをリニューアルいたしました。

    現在、宙ぽの情報発信はX(旧Twitter)での投稿がメインとなっていますが、これまでの活動の紹介とこれからの情報発信をより分かりやすくお届けするために、サイトのリニューアルを行いました。

    ロゴマークや創設メンバーの紹介、現在進行中のプロジェクトなど、宙ぽのことをきちんとお伝えできるようなサイトにしていきます。
    活動報告や各種お知らせはトップページのNEWS欄に掲載されますので、更新をお楽しみに!

    最新情報は引き続き X(旧Twitter)に投稿いたしますので、ぜひ合わせてご覧ください。

    ▼ X(旧Twitter)アカウント
    インター宙ぽレーション https://x.com/i_sorapo_r


    前の投稿


    次の投稿

  • 3rd anniversary

    インター宙ぽレーションは3周年を迎えました。

    この度、インター宙ぽレーション(愛称:宙ぽ)は2024年9月2日で3周年を迎えました。

    ご挨拶

    皆様の温かいご支援とご協力により、私たちの活動が3周年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

    これまでの活動をより多くの方々に知っていただき、さらに発展させていくため、このたび公式ホームページを開設する運びとなりました。

    我々の活動に興味を持ってくださる方、参画してくださる方々に応援していただけるように精進して参ります。

    今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


    挨拶:ひびきち


    前の投稿


    次の投稿